製造サービス
多くの日本の製造メーカーにとって、人材不足や技能低下、品質担保、生産変動など、製造課題は複雑で難しくなっています。ウイルテックは多くの製造現場で培ってきたノウハウをもとに、製造請負や製造派遣で課題を解決します。
製造サービスについて
派遣から請負契約へステップアップ
ウイルテックでは請負契約を前提とした人財アウトソーシングサービスをご提供しています。派遣契約から開始し、その間に製品知識や技能的な要素の習得をしながら工程分析を行ったうえで請負契約への移行をご提案。製造ラインを任せられる人財がいるからこそできるサービスです。
- 製造派遣
- 製品製造に関する知識・技能を蓄積
- 製造請負
- 改善企画・実行推進
- 製品ロスの低下
- 生産効率アップ
製造派遣
製造派遣では、派遣先(お客様)から直接指示をいただき、お客様の製品をおつくりします。
費用=人数×時間単価
製造請負
製造請負では、お客様の工場の一部スペースをお借りして当社のリーダー社員の管理指導の元でお客様の製品をおつくりし、出来上がった製品を納品します。
費用=納品数×製品単価
製造請負と製造派遣の割合
約50:50
ウイルテックの特徴
弱電系分野に強み
ウイルテックの製造サービスは、設立以来、電子部品や情報通信機械、電気機械などの弱電系分野を強みとしています。様々な業種の企業様にご活用いただいています。
- 情報通信機械器具製造業
- 電子部品・デバイス・電子回路製造業
- 電気機械器具製造業
- 輸送用機械器具製造業
- 生産用機械器具製造業 ほか
改善の風土
2006年から毎年、グループ会社内からエントリーしたチームが改善取り組み内容を発表する「改善一番(ファースト)」を開催しています。当社は設立以来、品質保証、品質管理、設備製造、安全教育、従業員教育をすべて自社で行い、製品をお客様に納品する「製造請負サービス」にこだわってきました。そのため自ら課題を見つけ、解決し、向上し続ける、高い改善意識が脈々と受け継がれています。


多くの応募の中から選抜された数組が本選でプレゼン
優良・適正な請負事業者の証
製造請負優良適正事業者に認定
年度 厚生労働省委託事業「製造請負優良適正事業者認定制度」優良適正事業者の認定を更新しました。この「製造請負優良適正事業者認定制度」は、請負事業に関わる法令を遵守している請負事業者の中で、適正な請負体制の推進、雇用管理の改善を実現するための管理体制・実施能力が認められた請負事業者を「優良適正事業者」として認定する制度です。
- 認定更新日:/認定有効期限:/認定番号:2010008(04)
優良派遣事業者に認定
年度 厚生労働省委託事業「優良派遣事業者認定制度」優良派遣事業者の認定を更新しました。この「優良派遣事業者認定制度」は、法令を遵守しているだけでなく、派遣社員のキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうかについて、一定の基準を満たした派遣事業者を「優良派遣事業者」として認定する制度です。
- 認定更新日:/認定有効期限:/認定番号:2014016(03)
HRクロス

人材派遣のクラウド管理システム
「発注・契約・勤怠・請求・評価」にいたる一連の派遣管理業務を、派遣先と派遣元をつなぐ共通プラットフォームの活用でDX化を実現します。ウイルテックは『派遣クラウド管理システム ーHRクロスー』の開発に協働出資し、お客様への導入提案を推進しています。

お電話でのお問い合わせ
- 大阪北SC
- 06-6949-8395
受付時間:~