CSR
CSR基本方針
私たち(ウイルテックグループ)は、事業活動を通じ、「安心して暮らせる社会」の実現に向けて、創造力・技術力の高い人財を育み、最適なサービス、技術、アイデアを提供しつづけることで、すべてのステークホルダーと良好な関係を築き、地球環境との共生や社会の持続可能な発展に貢献します。
お客様
- 私たちは、お客様の期待に応え、今ある課題を解決するため、良質なサービスを提供してまいります。
- 私たちは、お客様の期待を超え、未来への成長を持続するため、革新的かつ価値あるサービスを提供しつづけてまいります。
従業員
- 私たちは、従業員一人ひとりが会社にとって大切な人財であり、個々の成長の積み重ねが会社の発展につながるものと認識し、従業員一人ひとりの可能性や創造性を最大限に引き出す仕組みを構築します。
- 私たちは、労働関係法令の遵守はもとより、従業員の人権・人格・個性・多様性を尊重し、それぞれがやりがいと誇りをもって働けるよう、安心・安全な職場環境を整えます。
取引先
- 私たちは、関連法令を遵守し、公正かつ自由な取引を維持し、取引先の皆様と相互の信頼関係を築くことで、相互の繁栄を目指します。
株主
- 私たちは、積極的な事業活動を通じて企業価値を高め、安定的な成長を目指すとともに、適時適正な情報開示を行い、株主の皆様の期待に応えます。
地域社会・グローバル社会
- 私たちは、事業活動を行うあらゆる地域や国において、文化・慣習・法令等を尊重し、かつ未来に向けた社会づくりのため、社会の一員として積極的に社会貢献活動を行ってまいります。
- 私たちは、事業活動を通じ、環境保護に努め地球環境と共存できる存在価値のある会社を目指します。
CSR行動規範
ウイルテックグループの全ての従業員は、社会の⼀員としての⾃覚に基づき法令の遵守は勿論のこと、⾼い倫理観と良識ある⾏動により、ウイルテックグループが社会から信頼され評価されるように努め、さらに会社の永続的発展に努⼒しなければならない。
-
人権・労働
- 従業員の意思および人権を尊重し、求人・雇用における差別をしません。
- 労働賃⾦・労働時間を適切に管理し、従業員の⾃⼰実現と成⻑を⽀える現場をつくります。
-
安全衛生
- 安全と衛生の確保に必要な対策を講じ、従業員が安心して働ける職場をつくります。
- 労働災害や労働疾病について把握し、従業員の健康を守ります。
-
環境
- 従業員に環境教育を実施し、労使⼀体となって地球環境との共生にふさわしい活動に取り組みます。
- 資源・エネルギーを最⼤限に活かし、環境汚染物質の排出を最小限に抑えます。
-
公正取引・企業倫理
- 反社会的勢⼒と関係を持たず、政治・⾏政・ステークホルダーの皆さまと潔⽩な関係を築きます。
- 事業活動に関して公正かつ適切に情報を開⽰し、財務会計を公正かつ正確に処理します。
-
法令遵守
- 企業活動に関わる全ての法令を遵守し、公正に業務を遂⾏します。
- 不正⾏為を予防・早期発⾒するための制度を整えます。
-
製品・サービスの安全性
- お客さまのニーズを掴み、安全性および品質に優れた製品・サービスを提供します。
- ものづくりを担う企業としての誇りと責任の重さを認識し、⾰新を実現できるパートナーとしてお客さまを⽀えます。
-
情報セキュリティ
- 個人情報や機密情報を厳格に取扱います。
- コンピュータ・ネットワーク上の脅威に備えたセキュリティ体制を確⽴します。
CSR組織体制

RBAへの取り組み
ウイルテックのお客様の多くが、グローバルサプライチェーンにおける企業の社会的責任に取り組むRBA(Responsible Business Alliance)に加盟・準拠されています。製造や技術分野において人財サービスを提供する当社においても、お客様のサプライチェーン・マネジメントに貢献するためRBAの行動規範への対応を目指し、サプライチェーンにおける人権、労働環境、安全衛生、倫理などの改善を努め、監査などに対応。CSR体制の整備をはじめ、方針や社内規定などの議論や再編の活動に取り組んでいます。
